サンリングループスタッフブログ

お客様の様々な「生活」をサポートするサンリンスタッフの生の声をお伝えしていきます。

モン・ヴェール 受講生募集中!

2015年12月15日

皆さん、こんにちは。
ゴルフ練習場 モン・ヴェールの杉山です。

12月になりゴルフシーズンも「終わり」・・・と思っていらっしゃる方が多いと思いますが、
シーズンオフの練習こそが“大事”です。

今シーズンに満足な方も、残念だった方もシーズンオフに道具やスウィングを見直して来シー
ズンに備えましょう♪

今日も熱心な方々が朝から練習しております。
来場者.JPG

「燃料の総合商社」サンリンが運営していますので、「暖房(ストーブ)」はバッチリです!

ストーブ.JPG

只今、モン・ヴェールではゴルフスクールの「1月期受講生」を募集しております。

スクール風景.JPG
              【実技練習】

スクール 講義.JPG
             「ルールの勉強」

初心者の方は基本から、経験者の方はさらに上を目指して・・・・
モン・ヴェールのゴルフスクールでは、実技練習だけでなく、ルールやマナーなどの講義も行っております。

初心に帰って学ぶこともとても良いかと思います。

ゴルフスクールでライバルに差をつけましょう!
詳細はホームページをご参照ください。

http://www.px2.jp/tsukada/

寒さに負けず!  モン・ヴェールでは皆様のご来場をお待ちしております。

 

 

 

サンリン松本発電所 地鎮祭

2015年12月11日

皆さん、こんにちは。 エコ事業部の佐藤です。
太陽光発電を担当しています。

さて、本日は当社が松本市岡田町に設置する太陽光発電の地鎮祭についてご紹介
させていただきます。
このサンリン松本発電所は当社が松本市岡田財産区の所有する採土事業跡地の一
部を借受けて、2メガの設備を設置する工事です。

約30,000㎡の広大な敷地に7,260枚のパネルを配置して、一般家庭のおよそ500軒
分の電気を発電します。

 

松本発電所 予定地.jpg
           【サンリン松本発電所予定地】

サンリン松本発電所は当社14箇所目の発電設備となり、当社の発電容量は全部で
およそ6メガになります。

先日、工事着工前の地鎮祭を執り行いました。
工事関係者、地元関係者の皆様にお集まりいただき、当社からは代表取締役柳澤
以下、役員・社員が出席しました。

岡田地鎮祭-2.jpg

鍬入の儀をおこない、工事の無事故安全を祈願しました。竣工は平成28年5月を予定
しています。

岡田地鎮祭-1.jpg

サンリン松本発電所は将来、小学校の課外授業での見学会・勉強会に利用していた
だき、地元の環境教育の発展にも寄与したいと考えています。

また、当社では発電所近くの岡田出張所に災害の際に使用できる「自立型発電システ
ム」や、「ソーラー外灯」を寄贈させていただき、地域への貢献事業にも取り組んでいます。

5サンネックスパワー駒ケ根.jpg
        「稼働中自社発電所 駒ケ根発電所 1メガ」

サンリンは自然の恵みを利用した環境に優しい太陽光発電システムを積極的に導入
することにより、地球環境の保全や地域社会の発展に貢献しています。

また、お客様がお持ちの遊休地や住宅屋根を利用した太陽光発電設備の設置も、
最適なプランをご提案させていただきます。

太陽光発電のご相談はお近くの当社各支店までお問合せ下さい。

 

 

 

 

お料理体験

2015年12月09日

皆さん、こんにちは。 リフォーム部の溝口です。
いかがお過ごしでしょうか?

さて、先日Panasonicさんのショールームをお借りして、キッチン研修会を開催しましたので、
その様子をご紹介いたします。

当社はキッチンのリフォームを得意としていますが、お客様によりきめ細かい提案ができるように、
男性営業社員が料理教室を体験しました。

キッチン体験-1.jpg 

料理教室.jpg
         【最新キッチンの使い勝手を体験しました】

メニューは「ミートソースパスタ」「鶏のハーブ焼き」「りんごの春巻き」の3品を料理しました♪
普段は台所に立たない社員もいて悪戦苦闘していましたが、先生の指導のおかげであっという間
に料理が完成しました。

キッチン体験-2.jpg
      【普段は扱わないIH調理器を使った料理も体験しました】

男性4人がキッチンに立つ様子は少し異様でしたが、皆さん最新式キッチンの使い勝手の
良さにとても驚いて、生き生きと料理をしていました♫

特に今回お借りしたPanasonicの対面キッチン「リフォムス」のPAPAPAシンクは、調理・
水切り・仮置き・片付けまでが快適にこなせるとても素晴らしいキッチンでした。

papapaシンク.jpg

       【使い勝手がよく考えられているPAPAPAシンク】

今回の研修会は主婦目線で調理をする事により、家事動線の確認やキッチンの新機
能などを学ぶことができて、皆さんとても勉強になったようです。
「今後はお客様に最新キッチンの快適性をアピールしてみたい」という声もありました。

また、「IH調理器はフライパンを振るような炎の良さを活かした調理ができないため、料理
好きにはガスコンロをお勧めしたい。」という意見もありました。


その後、完成した料理を食べて、大満足の研修会となりました。
私も少しいただきましたが、とても美味しく見事な料理でした!

料理写真.jpg

    【今回はクリスマスをイメージしたメニューをつくりました】

サンリンではお客様の生活の不便を「より良い住まい」へ変えるために、様々な快適リフォーム
をご提案させていただきます。

今回のような研修会を通じて、皆様の暮らしが快適になるよう、これからも社員のレベルアップ
を目指した活動を続けていきます。

住宅リフォームのご相談はお近くの各支店までお問合せください。

 

 

 

展示会のご紹介

2015年12月08日

皆さん、こんにちは。 リフォーム部の溝口です。

すっかり冬らしくなり、朝や夕方はだいぶ寒くなりましたね。
皆さん体調などお変わりございませんか? 

さて、サンリンでは10月から11月にかけて県下17会場にて、毎年恒例の秋の展示会
開催しましたので、ご紹介させていただきます。

各会場で工夫を凝らしたイベントや、ガスコンロ・給湯器・暖房機器・リフォーム商材などを
展示して、お客様に見て体験していただきました。

展示会場では実際に商品を見て、触れることができるので、賑やかな会場にいるとワクワク
してきますよね♪

 

展示会 安曇野支店.jpg

安曇野支店 展示会.jpg
        【安曇野支店の展示会場】

どこの会場も多くのお客様にご来場いただき、大賑わいとなりました。

特に、ガスコンロや石油ストーブなどの特価品コーナーでは、びっくりするようなお買得価格
で販売されている商品があっという間に完売していました!

展示会 松本支店.jpg
        【松本支店の展示会場】

その他にも最新式のガラストップコンロや、これからの季節に重宝する暖房機などには
多くの人だかりができていました♫

ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!

サンリンでは今後も皆様に喜んでいただき、快適な暮らしをご提案できる展示会を目指して
全社員でご来場をお待ちしています。

是非ご家族で遊びに来て下さい。

 

 

 

 

浴室リフォームのご紹介

2015年12月08日

皆さん、こんにちは。 リフォーム部の溝口です。

昨日はこの冬一番の寒さとなり、すっかり冬本番となってきましたね。
皆さん寒さ対策は万全でしょうか?
本日はこの寒さを乗り切る暖かいユニットバスのリフォーム事例をご紹介させていただきます♫

お客様は飯田市にお住まいのS様です。
S様は築22年の古いユニットバスをお使いでしたが、毎年浴室の寒さにストレスを感じていらっ
しゃいました。

そこで当社がリフォームをして、担当社員島岡の提案でPanasonicのユニットバス「リフォムス」
を設置していただきました。

嶋倉邸UB-1.jpg    CIMG1494.jpg

     【施工前】                【施工後】

「リフォムス」は床・壁・天井・浴槽の断熱材が標準仕様になっていて、寒い長野県にはピッタリの
ユニットバスです♪
さらに、床暖房と暖房換気乾燥機まで標準でついてくるので、真冬の寒さ対策は万全です。
S様も「冬の入浴は寒くて辛かったけど、とても暖かく快適になった」と喜んでいただきました。

断熱.jpg                  【リフォムス断熱材のイメージ】

床暖房と聞くと運転費用が高額になるイメージがありますが、「リフォムス」の床暖房は何と年間数百円の
電気代しか掛かりません! お財布にも優しいユニットバスです☆

さらに今回は酸素を加えたミクロの泡を発生させる「酸素美泡湯」をお付けしました。
酸素美泡湯は細かい泡のモイスチャー効果でお肌の美容にも効果があり、ぬるめのお湯でぽっかぽかに
暖めてくれます。               

 

                                     美泡湯.jpg

 

S様にも「酸素美泡湯で入浴が楽しくなった。」と仰っていただきました。私もショールームで体感しましたが、
牛乳風呂のような真っ白なお湯に手を入れると肌がしっとりする効果を感じました♪ これは女性には嬉しい
機能ですよね。

何と今ならリフォムスをご成約いただいたお客様に酸素美泡湯をプレゼントするキャン
ペーンを実施中です! (2016年3月ご成約まで)

ぜひ暖かいお風呂を体験して下さい。

サンリンではお客様の暮らしの不便を「より良い住まい」へ変えるために、様々な快適リフォームをご提案させて
いただきます。

住宅リフォームのご相談はお近くの各支店までお問合せ下さい。

 

 

 

 

ブログがスタートしました

2015年12月07日

皆さん、はじめまして!
サンリングループ スタッフブログ担当の溝口です。

ブログへのアクセス、ありがとうございます!

本日より「サンリングループ スタッフブログ」を更新してまいります。
皆さんに当社の取組みをご理解していただき、楽しい内容を沢山盛り込んでいきたいと考えて
いますので、どうぞ宜しくお願いします♪

本社.jpg

 

ブログのスタートにあたって、サンリングループの取組みをこの場を借りてご紹介いたします。
「サンリン」といえばLPガスをはじめとする燃料事業を思い出されるのではないでしょうか?

私たちサンリングループは、
地球に優しい「LPガス」・快適なカーライフをサポートする「ガソリンスタンド」・そして「石油販売」等の
エネルギー事業を主軸としながら、自然エネルギーを活用する「太陽光発電」・快適な空間を提案する
リフォーム」等の環境事業、さらに「保険事業」・「不動産事業」・「食品事業」・「製氷事業」・
スポーツ施設」など様々な事業を運営しています。

キーワードは「豊かな暮らしのパートナーとして皆様の生活や地域社会の発展に
貢献する会社」の実現です!

私たちはこの想いを胸に、日々の業務に取組み、皆様のお役に立てる企業を目指しています。
このブログでは、そんな私たちの想いや様々な事業の情報、日常をお伝えしていきます。

皆さん、今後ともどうぞ宜しくお願いします。

 

 

« prev39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53

カテゴリー

過去の記事