サンリングループスタッフブログ

お客様の様々な「生活」をサポートするサンリンスタッフの生の声をお伝えしていきます。

白馬村 高橋様邸リフォーム

2016年01月12日:リフォーム部 溝口

皆さん、こんにちは。
リフォーム部の溝口です。

寒さが厳しい1月になりましたが、今年は拍子抜けするくらい暖いですね。
なんだか不思議な気候ですが、これから寒くなるようなので、温度変化による体調不良には注意してくださいね。

さて、本日は白馬にお住まいの高橋様のリフォームをご紹介させていただきます。
高橋様は20年前白馬に別荘を構えられて、退職後本格的にこの地に住み替えされました。

高橋様 ご夫妻.jpg
              高橋様ご夫妻

そして、この度古くなったキッチンと浴室を当社でリフォームしていただきました!

高橋邸キッチン施工前 修正.jpg
               キッチン施工前

高橋様 施工後 ネコあり.jpg
               キッチン施工後

キッチンは大北支店井口社員の提案でPanasonicの「リフォムス」を設置していただきました。

以前は収納が少なく手作りされた食器類の片付けに苦労されていましたが、リフォムスには多く
の収納があり、完成後のすっきりした空間に大変満足していただきました。

高橋邸 ネコと一緒に.jpg
           大好きなコーヒーをいれる高橋様

また、リフォムスには耐震ロック機能があり、地震の際には収納扉にロックがかかり、キッチンや
食器類には全く損害がなかったとの事です。

加熱器にはお料理好きな高橋様のご希望で多機能ガラストップコンロのRinnai「DELICIA」
を選んでいただき、パノラマワイドグリルを使い様々なお料理を楽しまれています♪

 

高橋邸 収納.jpg
   リフォムスの収納は足元までたくさんの食器を入れることができます

写真撮影をしていると高橋様の可愛がっているネコの「小鉄」が寄ってきました。
人懐っこい小鉄もこのキッチンの空間を気に入っているようです♪

高橋邸 ネコ.jpg  
      とても人懐っこくかわいいネコの「小鉄」です

 

浴室もキッチンと同じくPanasonicのシステムバス「リフォムス」を設置していただきました。
リフォムスは浴室暖房乾燥機や床暖房が標準仕様になっているためポカポカのお風呂になり、
寒い白馬でも暖かく快適な入浴が楽しめます。

高橋邸 浴室改修工事施工中.jpg
            施工中のユニットバス

高橋邸浴室改修施工後 修正.jpg
            ユニットバス施工後

さらに今回は酸素を加えたミクロの泡を発生させる「酸素美泡湯」をお付けしました!
酸素美泡湯にはお肌の美容にも効果があり、高橋さんにも大変喜んでいただきました。

 

美泡湯.jpg
    美泡湯は体をポカポカにする効果もあるので、燃料費の節約にも役立ちます

ただ今Panasonicのシステムバス「リフォムス」をご成約いただいたお客様に
酸素美泡湯・システムキッチン「リフォムス」をご成約いただいたお客様に食洗機
をプレゼントするキャンペーンを実施中です!(2016年3月ご契約まで)

ぜひ暖かいお風呂を体験してみてください。

サンリンでは皆さまの暮らしの不便を「より良い住まい」へ変えるために、様々な快適リフォーム
をご提案させていただきます。

住宅リフォームのご相談はお近くの各支店へお問合せ下さい。

 

 

太陽光発電の施工研修を受けました。

2016年01月05日:エコ事業部 佐藤

皆さん、こんにちは。
エコ事業部の佐藤です。

新年明けましておめでとうございます。

今日は太陽光施工センターの皆さんと一緒に施工研修を受けました。
正月明けなんてきっと雪が降って、寒くて、そんな日に研修なんて施工センターの皆さんにとってもちょうど良いタイミングかと思っていたのですが、今日もポカポカ施工日和でしたね。

雪が降らなければ、施工は進むし、発電は伸びるし、太陽光にとっては良いことなんですけれど、こんなに暖かいとさすがに地球の将来を心配してしまいますよ。
もっと再生可能エネルギーの普及と省エネが進むといいですね。

ところが、「太陽光って、売電価格が下がったからこれから先はダメなんでしょ?」なんて良く聞かれますがとんでもないことですよ!
売電価格が下がっても、同じように工事費用も下がっていますから投資効果は昔と変わりません!!
それどころか初期投資金額が低い分、資金調達が楽になったり、融資を受ける場合金利も少なくて済みますし!!!

・・・・、少々熱くなってしまいましたが太陽光発電イイモノですよ。
設置していない方は見積だけでも取ってみませんか?
  

さて、今回の研修は当社提携先メーカーさんを講師に招いて、住宅用太陽光発電システムの施工研修です。
 これがなかなか優れもので、性能良し、保証良し、価格良し、の三重丸なんですよ。
 私の自宅もコレに換えたいなぁ~。

P1070499.JPG
研修風景   寝てる人はいないかな?

 

 

真剣な眼差し.JPG
すごく真剣でした。すみません・・・

 

太陽光発電に関すること、三重丸の某メーカーさんに関すること、などご関心ある方はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先は、
℡ 0263-97-3034 エコ事業部 担当佐藤
またはこちらまでお願いします!

 

 

キッチンリフォームのご紹介

2016年01月04日

新年明けましておめでとうございます。
リフォーム部の溝口です。
本年もサンリンのスタッフブログを宜しくお願いします!

皆さんはどんなお正月を過ごされたでしょうか?
私は美味しい物をたくさん食べてゴロゴロしていたので、まだ体が重いです (^_^;
いま正月モードの体に気合を入れてブログを書いています!

さて、本日はキッチンのリフォーム事例をご紹介させていただきます。
お客様は安曇野市にお住まいのM様です。
M様は築30年の住宅にお住まいで、今回のリフォームでキッチン・トイレ・廊下・玄関等を
改修していただきました。

もともと間仕切壁で仕切られていた古い台所と和室の居間を、梁補強をして壁を撤去する事で、
広々とした開放的なLDKに仕上げました。

LDK before3.JPG
               LDK施工前

LDK after2.JPG
              LDK施工後

寒かった部屋の壁・床・天井には断熱材をいれて、サッシも高断熱のペアガラスにする事で
以前とは比較にならない位暖かい住宅が完成しました。
M様には「違う家に住んでいるみたい」と大変喜んでいただきました♫

また、M様はキッチンのお掃除のしづらさや収納の少なさにご不満があったので、穂高支店
社員高梨の提案でタカラのシステムキッチン「エマージュ」を設置していただきました。

甕邸 キッチン.JPG
            キッチン施工前

甕様キッチン.JPG
             キッチン施工後

エマージュは扉やキャビネットがホーローでできていて、お掃除がし易いキッチンです。
また、スライド式収納もたっぷり物が入り大変便利になっています。M様にも「シンクや
レンジフードのお掃除が楽になり、お料理が楽しくなった」と喜んでいただきました♪

昨年末のキッチン大掃除に苦労された方は新しいキッチンをご検討されては如何でしょうか?

takara.jpg


サンリンではお客様の住宅のご不便を「より良い住まい」へ変えるために、様々な快適
リフォームをご提案させていただきます。

キッチンのリフォームはもちろん、住宅に関する事でしたらどんなご依頼でも全力でサポートします。

住宅リフォームのご相談はお近くの当社各支店までお問合せ下さい。

 

 

 

ユニットバス研修会

2015年12月28日

こんにちは。リフォーム部の溝口です。
いよいよ今年も残り僅かとなってきましたね。
皆さんにとって2015年はどんな1年だったでしょうか?

さて、少し前の話になりますが、お客様への提案力アップに向けたユニットバス研修会を開催しました
のでご紹介させていただきます。

今回の研修会はPanasonicさんの松本ショールームをお借りして、各支店からリフォーム経験の浅い
社員の皆さんが集まり、ユニットバスの最新機能や取替工事の進め方などについて勉強しました。

その後、お客様の浴室への不満をお聞きして、最適なご提案ができるように、営業形式のロールプレイングを実演しました。

ユニットバス研修会-1.jpg

ロールプレイングでは図面や提案書などを使い、浴室まわりのプランを2名のお客様役に向けてプレゼン
をしてもらいました。

プランは各社員が知恵を絞ってお客様に喜んでいただける図面を作成したので、バラエティに富んだ
面白いプレゼンとなりました♫

ユニットバス研修会-2.jpg

ユニットバス設置工事は建築・設備・電気など様々な知識が必要なため、お客様役からの厳しい
質問にタジタジになる場面もありましたが、皆さん最後まで懸命に説明をしていました。

キッチンプレゼン.jpg

その中でもしっかりプランと話法を練ってきた方のプレゼンは、聞いているだけで浴室のリフォーム
をお願いしたくなるほどの素晴らしい内容でした!

山田主任提案.jpg
                     【水廻りプラン】

UB研修会 提案ボード.jpg                  
               【提案ボード】

参加した社員の皆さんからは「お客様のご要望を図面にする事は難しかった」「お客様に最新式
のユニットバスをもっと知っていただきたい」 などの感想がありました♪

私たちは今回のような研修会を通じて、皆様の暮らしのお役に立てるようにこれからも社員のレベル
アップを目指した活動を続けていきます。

サンリンではお客様の生活の不便を「より良い住まい」へ変えるために、様々な快適リフォームを
ご提案させていただきます。

住宅リフォームの相談はお近くの各支店までお問合せ下さい。

 

 

 

 

モン・ヴェール 年末年始の営業について

2015年12月24日

皆さん、こんにちは。
ゴルフ練習場 モン・ヴェールの杉山です。

このところ「ぐっ」と寒くなり、先日はうっすらと雪化粧をしました。
雪景色.jpg

しかし、1日経つとご覧の通り・・・・
晴れ間.jpg
澄んだ青空!アルプスも見渡せます。

年の瀬も迫り、場内にもちょっぴりクリスマスムードが・・・・
クリスマス.jpg
 

クリスマスが過ぎればあっという間にお正月ですね♪
皆さん年末年始の予定はお決まりでしょうか?

そこで本日はモン・ヴェールの年末年始の営業についてお知らせします。

12月29日 (火)   9:00~23:00  平日料金
12月30日 (水)   9:00~16:00  平日料金
12月31日 (木)  休 業
  1月  1日 (金)  休 業
  1月  2日 (土)  9:00~18:00  休日料金  【新春福引】
  1月  3日 (日)  9:00~18:00  休日料金  【新春福引】
  1月  4日 (月)  9:00~23:00  平日料金

1月2日・3日は新春福引をご用意しています。
☆☆☆空くじなしの【打ち放題券】などが当たります!☆☆☆

 2016年の運試しをしてみませんか?

 

モンヴェール.jpg


「打納め」・「打初め」は是非モン・ヴェールにお越し下さい。

皆様、今年一年のご愛顧、誠にありがとうございました。
来年も皆様のご来場を従業員一同お待ちしております。

 

 

 

 

AED講習会

2015年12月21日

皆さん、こんにちは。 リフォーム部の溝口です。
いよいよ年の瀬になってきました。
心もせわしい年の暮れ、いかがお過ごしでしょうか?

本日はサンリンホールにて開催されたAED講習会についてご紹介させていただきます。

先日、本社2階にAEDを設置しました。それに伴い緊急時の使用方法を学ぶために、山形
消防署より講師の先生をお招きして講習会を開催しました。

P1070461.JPG

緊急時の心肺蘇生法やAEDの使用方法を教えていただき、実際に人形を使った心臓
マッサージからAED使用までの一連の流れを体験しました。

P1070469.jpg
     【はじめに意識の有無を確認して、まわりの応援を呼びます】

P1070466.JPG
     【呼吸を確認し、呼吸がなければ心臓マッサージを始めます】

特に心臓マッサージは胸部が5cm以上沈む強い圧迫を30回以上繰り返すため、かなり
の力を使います。
体験した社員からは「思った以上に体を強く押さなくてはいけないので大変だった」
「落ち着いた対応と素早い救命処置の大切さが理解できた」などの感想がありました。

P1070474.JPG
 

AEDは開始が1分遅れると生存率が7~10%も下がるそうです。昨今急速に普及してきた
AEDにより、尊い命が救われてきたという事例も増えています。

今回の講習会は私自身も人命救助の難しさを肌で感じることができました。

サンリンでは緊急時の人命救助に役立てるように、今後も定期的にAED講習会の開催を
予定しています。

 

 

 

祝! 新築

2015年12月16日

皆さん、こんちには。 リフォーム部の溝口です。
外に出ると街のイルミネーションやお店のクリスマスソングなどすっかりクリスマスモードに
なってきましたね。

さて、先日伊那市で当社が施工をした新築住宅が完成しましたのでご紹介いたします。

お客様は長年マイホームの夢をお持ちだった久保田様です。
昨年当社に新築のご相談をいただき、何度かご提案をさせていただく過程で、ご実家の隣
にマイホームを建築することになりました!

久保田邸 外観- 2.jpg

今年の7月より工事が始まり、当社が元請となり設計・施工を担当しました。

工事は順調に進み、予定通り平成27年12月11日に久保田様にお引渡しとなりました。

LDK-1.jpg

今回完成した久保田様邸は約20畳のLDKに6畳の和室が隣接する広々とした開放的な居住空間が特徴です。

階段-1.jpg

また、建具やフローリングを白で統一することで、スタイリッシュで統一感のある素敵な空間となりました♫

ユニットバス-1.jpg

暖房にはガス温水式暖房機を採用し、5kwの太陽光発電も設置することで、エネルギーの
ベストミックスも実現した地球に優しい住宅となりました!

寝室.jpg

引渡し式ではイナガス支店 支店長矢ヶ崎から記念品が贈呈され、夢のマイホームが
完成した久保田様には大変喜んでいただきました。

引渡し式-1.jpg
学校から帰ってきた中学生と小学生のお子様もとても嬉しそうでした♫

集合写真-1.jpg
         【協力業者の皆様と記念撮影をしました】

久保田様このたびは本当にありがとうございました!

集合写真-2.jpg

サンリンではお客様の夢をかなえる新築住宅にも積極的に取組んでいます。
お客様ひとりひとりのイメージにあった間取りや最適プランをご提案させていただきます。

新築や建て替えのご相談もぜひ当社にお任せ下さい。

 

 

 

 

« prev39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53 »

カテゴリー

過去の記事