「2024年9月」の記事
2024年 稲荷神社例祭
2024年09月18日:総務部 米倉
皆さん、こんにちは。総務部の米倉です。
まだ残暑が厳しい日が続いていますが、少しずつ秋の気配を感じるようになってきました。
本日は9月13日におこなわれた「稲荷神社例祭」をご紹介いたします。
山形村のサンリン本社敷地内には、当社の守護神である稲荷神社があります。
その歴史は古く、旧長野煉豆炭工場敷地内に会社設立当初より祀(まつ)られ、
昭和29年10月に京都の伏見稲荷 大明神からその分神を勧請して新しい祠(ほこら)を建てました。
その後、長野市から平成20年9月に現在の場所に遷座しました。
これを機会に毎年、9月に商売繁盛の守護神として例祭を執り行っています。
天候不順が続いた今年の夏ですが、この日は晴天に恵まれました。
不思議と毎年例祭の日は天気に恵まれ、さわやかな天気のもとに開催されます。
塩鱒・油揚げ・新米・野菜・お酒を神饌(お供え物)として用意しました。
松本市にあります四柱神社の宮司様にお越しいただき、祝詞を奏上しました。
サンリングループ全役員が集まり、厳かな雰囲気の中で拝礼をします。
続いて玉串奉献を行います。
最後にサンリングループの更なる発展と商売繁盛を祈願して、御神酒をいただきました。
以上、今年の例大祭の様子をご紹介しました。
2024年 サンリングループソフトボール大会
2024年09月13日:総務部 酒井
こんにちは、総務部の酒井です。
本日は年に1度のサンリングループの一大行事についてお伝えいたします。
9月7日に南箕輪村の大芝高原総合運動公園にて、
サンリングループソフトボール大会が開催されました。
コロナの終息により昨年復活したソフトボール大会は、労働組合と会社の主催で行われます。
大会の近くは良い天気が続き、当日も朝から気持ちのいい晴れた1日でした。
大会委員長である塩原社長より挨拶が述べられ、新入社員による元気な選手宣誓がありました。
ここからは各チームに分かれての試合が始まります。
今回は12のチームに分かれてのブロック戦です。
皆さん徐々に応援にも熱が入り、試合に出ている社員もそれに応えるよう懸命にプレーしていました。
また家族連れで大会に参加していた社員には、
お子さんからの声援もあり、とても微笑ましかったです。
そしてブロック戦を勝ち上がった2チームによる決勝戦です。
決勝は、「塩尻支店・諏訪支店チーム」と「飯田支店・イナガス支店チーム」の対戦となりました。
決勝の盛り上がりはやはり別格で、点が入るたびに大きな歓声が響き渡りました。
「飯田支店・イナガス支店チーム」が優勢の中、
「塩尻支店・諏訪支店チーム」からなんとサヨナラホームランが飛び出します!
結果は「塩尻支店・諏訪支店チーム」の優勝です!!
優勝チームの皆さん、おめでとうございます!すごくいい笑顔での記念撮影でした。
優勝チームには塩原社長より優勝カップと記念品が手渡されました。
ソフトボールの後は、恒例のバーベキューが行われました。
バーベキューでは、他の店所の社員と交流している様子が多く見られました。
皆さんお酒や食べ物を片手に楽しそうにお話していて、異動してしまった社員や、
同期の社員、普段電話でしか話さない社員同士の良い交流の場になったかと思います。
今回も労働組合の皆さんには準備に大変ご尽力いただきました。
そのおかげでとても良い大会になりました。
また、参加した社員の皆さんもお疲れ様でした。
来年も皆さんの元気な姿を、このソフトボール大会で
見ることができるのを楽しみにしています。
2024年度スキルアップコンテスト
2024年09月12日:営業本部 前島
皆さんこんにちは。営業本部業務課の前島です。
残暑も過ぎ去ろうとしていますが、ゲリラ豪雨や台風の襲来等で日頃から
災害への備えをしっかりしておかなくてはと思う今日この頃です。
さて本日は、8月22日(木)に開催した「 スキルアップコンテスト 」についてご紹介いたします。
当社では、毎年営業力やセールストークの向上を目的とした社内コンテストを開催しております。
昨年は9月の開催でしたが、約1ヶ月早い時期の開催となりました。
本コンテストでは、電話応対部門、営業部門の2部門を設けており、
各事業所から選抜されたそれぞれ1名ずつが参加しました。
今年度は、電話応対部門・営業部門共に昨今口コミ等で大変話題となっている
リンナイ株式会社様のガス衣類乾燥機【 乾太くん 】を商材としてコンテストを行いました。
電話応対部門はガス衣類乾燥機【 乾太くん 】について興味をお持ちになり、
当社にメールにてお問合せいただいたお客様へ乾太くんの提案を競いました。
どの競技者も、お客様のお問合せに対し丁寧で分かりやすい対応を心掛け、
正しい言葉遣いを意識し、お客様の暮らしをより良くする提案をされていました。
営業部門も同様にガス衣類乾燥機【 乾太くん 】について
「ホールパート法」、「プレップ法」といった話法を用いてセールストークを競いました。
お客様との会話からお困りごとを引き出し、自身の経験も交えて共感し信頼を得るところから、
時には身振り手振りも交えての会話や、チラシを用いるなどの工夫をされていました。
今年度のスキルアップコンテスト上位入賞者は以下の通りです。
【 電話応対部門 】
優秀賞 松本支店 田中社員
優秀賞 管理本部 吉久社員
優秀賞 安曇野支店 竹内社員
優秀賞 長野支店 石坂社員
【営業部門】
優秀賞 安曇野支店 髙梨社員
優秀賞 中野支店 酒井社員
優秀賞 大北支店 田中社員
各競技者からはとても緊張した様子がうかがえましたが、電話応対部門、営業部門共に、
上位入賞者は特に明るいトーンでお客様に寄り添い、落ち着いて対応されていることが特徴的でした。
最後に今回のコンテストに審査員としてご参加くださった、リンナイ株式会社中部支社の柴田支店長、
長野経済研究所の中島様からもお言葉をいただき無事コンテストが終了となりました。
今日まで準備を重ねられた競技者の皆さんをはじめ、各事業所の皆さん、
コンテスト実行委員の皆さん、本当にお疲れ様でした。
カテゴリー
過去の記事
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年