「2016年11月」の記事
安曇野支店 "大感謝祭"
2016年11月02日:リフォーム部 溝口
皆さん、こんにちは。リフォーム部の溝口です。
早いものであっという間に11月になりました。2016年もあと2ヶ月で終わってしまいますね。
朝晩はだいぶ冷えこみ、今朝は北アルプスにも薄らと雪化粧を見ることができました。
さて、本日は安曇野支店で10月22日・23日に開催した大感謝祭の様子をご紹介いたします。
安曇野支店は安曇野市豊科にあるスイス村サンモリッツを会場にしてお客様をお迎えしました。
サンモリッツは結婚式などにも使われるとても大きなイベントスペースです。
安曇野支店は毎年、この会場に800組以上のお客様をお招きして、当社でも最大規模の展示会をおこなっています。
広い会場にはメーカーさんの協力を得て、ガス機器・石油機器・リフォーム商材などたくさんの展示品が並びます。
これだけたくさんの商品があると、見てまわるだけでもかなりの時間が掛ります。
お客様は広い会場からお目当ての商品を探し出して、社員やメーカーさんの説明を聞き、商品を購入されていました。
特にこの日は、展示品として会場に並べたガスコンロがたくさん成約になっていました。
箱から開封して展示しただけの商品ですが、普段よりもお安くお求めできる展示会ならではの特価品です♫
他にも、ユニットバスやキッチンを展示したリフォームコーナーやサンリンでんき相談コーナーなども大盛況でした。

たくさんのリフォーム事例を飾りました

サンリンでんき相談コーナー

パナソニックさんのブースです

タカラスタンダードさんのブースです
飲食コーナーでは屋台を組み、こだわりのお蕎麦をお客様に振舞いました。
毎年、このお蕎麦を楽しみにご来場いただくお客様もたくさんいらっしゃるのです。
麺は当社のLPガスでお世話になっている“有限会社山崎製麺様”のお蕎麦を使いました。
山崎製麺さんの打ち立てのお蕎麦は、風味が引き立ち香りが高くとても美味しいのです!
お客様もよくご存じで、お昼過ぎには行列ができるほどの大盛況でした。
山崎製麺さんは珍しいベルギービールが飲める“ハローズバー”を経営しています。
ビールに合うピザや生ハムなどの美味しいオツマミも揃っていますので、ぜひご利用下さい♪
また、パンの製造に当社のガスをご利用頂いている、“パン工場 フォルツア”さんにも出店して頂きました。
フォルツアさんは安曇野市豊科高家に本社がある宅配パンのお店で、県内にもたくさんの販売所があります。
安曇野支店にも週1回決まった曜日に来ていただき、お腹を空かせた社員の小腹を満たしてくれています♪
そして、午後からは恒例のビンゴ大会がおこなわれました。
このビンゴ大会は10年以上続く、安曇野支店の名物企画です。
豪華賞品がたくさん用意されていて、親子3代でこの日を楽しみに参加されるご家族もいらっしゃいます。
会場は開始30分前には満員になりました。
私はこれだけのお客様が参加されるビンゴ大会を初めて見ました (゜o゜)
リーチのお客様が増えてくると、ガラポンからでる数字に会場は大盛り上りです!!
見事にビンゴを勝ち取ったお客様は本当に嬉しそうでした♪

豊科SS・安曇野SSもタイヤを販売しました

サンエネックの不動産コーナーです
おかげ様で、安曇野支店の展示会は大盛況のうちに終えることができました。
ご来場いただいたお客様、この度は本当にありがとうございました!
私達はこれからも、地域の皆様のお役に立ち、喜んでいただける展示会を目指してまいります。
今週末の11月5日(土)・6日(日)は大北支店・富山支社が展示会を開催いたします。
楽しい企画をご用意して皆様のご来場をお待ちしています。ぜひ、遊びにきて下さい!
カテゴリー
過去の記事
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年