諏訪支店(茅野会場) "大感謝祭"
2016年10月11日:リフォーム部 溝口
皆さん、こんにちは。リフォーム部の溝口です。
本日は茅野市でおこなわれた、諏訪支店主催の“秋の大感謝祭”の様子をご紹介いたします。
諏訪湖を中心として、岡谷市・諏訪市・茅野市など東西に広範囲な担当エリアをもつ諏訪支店では、毎年会場を2つに分けて展示会を開催しています。
今回の茅野会場は諏訪湖東エリアのお客様をご招待するために、茅野市民館イベントホールにて開催いたしました。
この日は午前中に雨が強く降るあいにくの天気となりましたが、午後を中心に多くのお客様にご来場いただきました。
特に、ガスコンロや炊飯器で調理をしたお料理を試食できる実演コーナーは、たくさんのお客様の関心を集めていました。
最近のガスコンロはグリルを使った調理機能が優れていて、ダッチオーブンや専用容器を使うことで「蒸す」「煮る」「ノンフライ」など多彩な調理方法で、美味しい料理が簡単に作れてしまうんです!
私はグリルといえば魚を焼く位しか思い浮かびませんでしたが、この日はグリルを使った「焼きそば」や「タンドリーチキン」などが調理されていました♪
麺・野菜・豚肉を容器に入れて、ボタンを押すだけでパリパリ焼きそばが完成します!
私も試食してみましたが、グリルで調理された焼きそばは麺がパリパリに焼かれ、家庭のフライパンで作る水分が多い焼きそばとは全く別ものでした。
香ばしくてとても美味しかったです !(^^)!
メーカーさん曰く、麺が硬い焼きそばとして有名な大分県の日田焼きそばに近い食感が作れるそうです。
また、パネルコーナーでは諏訪支店が得意としている大規模リフォームの施工事例をたくさん展示しました。
多くの施工事例パネルが並びます!
施工の流れや工事のポイントが細かく記載されたパネルは見ごたえタップリです。
リフォームをお考えのお客様からは 『うちもこんな素敵なリフォームをしてみたい』 と仰っていただき、多くのお見積の依頼をいただきました。
また、サンリンでんきの相談コーナーにもたくさんのお客様にお越しいただき、電力会社の検針票をご持参いただいたお客様には、「サンリンでんき」に切替えた場合の料金をシミュレーションさせて頂きました。
冬の寒さが厳しい諏訪地方では冬期の電気代はグッと上がります。ご使用量が増えるほどお得になるサンリンでんきで冬の電気代が節約できます。
シミュレーションをご覧になったお客様からは 『こんなに安くなれば家計が助かるよ』 と大変喜んでいただきました。
ビンゴ大会はお客様でいっぱいになりました!
午後の目玉企画としておこなわれたビンゴ大会では景品が舞浜の有名テーマパークのチケットということもあり、たくさんのお客様で盛り上がりました。
お忙しい中ご来場いただいたお客様、本当にありがとうございました!
次回の展示会は10月14日(金)・15日(土)に塩尻支店、15日(土)・16日(日)に中野支店・長野支店・上田支店・佐久平支店・上伊那支店の各会場で開催されます。
詳しくはこちらをご覧下さい。
各支店ともお客様に楽しんでいただける企画やお買得商品をご用意してお待ちしております。
お近くにお住まいの皆様はぜひ遊びに来て下さい。
皆様のご来場を社員一同心よりお待ちしております!!
カテゴリー
過去の記事
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年