「2016年7月」の記事
カーポート + 太陽光発電
2016年07月04日:リフォーム部 溝口
こんにちは、リフォーム部の溝口です。
7月になり日中はだいぶ暑くなってきました。 梅雨明けが待ち遠しい今日この頃です。
さて、本日は大型カーポートに太陽光発電を設置した事例をご紹介いたします。
今回施工をしていただいたのは安曇野市の法人N様です。
N様は200㎡ある遊休地の有効活用に悩んでおられました。
当初は野立ての太陽光発電を検討されていましたが、安曇野支店 望月社員の提案で社員が使える大型のカーポートを設置して、その屋根に太陽光発電を敷設する事になりました。
カーポートは豪雪地域でも耐えられる強度を持った折板屋根のカーポートです。
今回は6台用のタイプを2連につなげて、12台分のカーポートが完成しました!
これだけ大きなカーポートは滅多に見る事ができません。近くで見るとその迫力に圧倒されてしまいました。
太陽光発電はパナソニックの30.5KWシステムを導入しました。以前、事務所に設置した太陽光パネルと併せて約50KWのシステムが完成しました。
お客様は 『雨風が避けられるカーポートが出来て、従業員がとても喜んでいます。当初は空いたスペースに単管パイプを使った簡単な架台の太陽光発電を設置しようと考えていましたが、望月さんの提案で皆が満足する設備ができて大変嬉しく思っています。パナソニックの太陽光発電は予測よりもたくさんの発電量があり、売電収入は当社の重要な収益となっています。』 と大変喜んで頂きました。
サンリンでは今回ご紹介した“カーポート + 太陽光発電”の他にも、お客様の状況に合わせた最適な遊休地の活用を提案いたします。
詳しくはお近くの各支店までお問合せ下さい。
カテゴリー
過去の記事
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年