サンリングループスタッフブログ

お客様の様々な「生活」をサポートするサンリンスタッフの生の声をお伝えしていきます。

「2018年7月」の記事

モン・ヴェール 2018年夏

2018年07月23日:モン・ヴェール 杉山

皆さん。こんにちは。

日頃のご愛顧、ありがとうございます。

ゴルフ練習場 モン・ヴェールの杉山です。

打席全景.jpg

連日、夏の日暑い差しが降り注いでおりますが、花や芝生は猛暑に負けずに頑張っています。

バラ.jpg

花 (1).jpg
         練習場に咲いているバラとペチュニアです!

 

この度、施設をちょっぴり改修しました。

打席のマットをゴムで囲い、マットがずれないように加工をしました。

マット全景 (1).jpg マット.jpg
        快適な打感が楽しめるようになりました!

ドン、ドンとマットを打ってもずれません。

暑い夏こそ、ゴルフの季節!

 

モン・ヴェールでは、夏のキャンペーンを始めました

キャンペーン NO.1

【 ご来場の方、先着1,000名様に養老山地の天然水 ”ピュウォーター” を1本プレゼント! 】

岐阜県・養老山地で磨かれた、からだにやさしい超軟水!

当社お勧めの天然水です。

キャンペーン1.jpg ピュウォーター.jpg

練習時の水分補給は重要です。

熱中症対策にぜひ天然水で喉を癒して下さい!

 

 

キャンペーン NO.2

【 2階打席ご利用の打ち放題を平日は終日 1,000円 でご提供! 】

*18:00以降は、通常1,400円の打ち放題を1,000円で提供いたします。

*キャンペーン期間は8月31日(金)までといたします。
 (悪天候で2階打席がクローズの場合はご容赦ください)

キャンペーン2.jpg 

体力のある方には、絶対お得なキャンペーンになっています!

ぜひ、御利用下さい。

 

記録的な猛暑になっていますが、モンヴェールは朝晩、ゴルフ好きな方々で賑わっています。

暑さ対策をして、練習に出掛けてみませんか?

従業員一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております!

 

 

 

第4回 サンリンカップ少年サッカー大会

2018年07月20日:総務部 寺澤

皆さん、こんにちは。総務部の寺澤です。

連日の猛暑で夏バテ気味の方も多いのではないでしょうか?

水分をしっかり補給して、熱中症対策をとって下さい。

DSC_0205.jpg

さて、本日は7月15日(日)に開催された『第4回サンリンカップ少年サッカー大会』の様子をご紹介いたします。

DSC_0009.jpg
               選手宣誓

今年で4回目を迎えるサンリンカップですが、当社の塩原社長が大会会長となり、“地域のスポーツ振興” “若い選手の育成” “県内スポーツの活性化” を目指し主催をしています。

今回の決勝トーナメントでは、6月におこなわれた予選リーグを勝ち上がった8チームが、あがた運動公園に集まり、熱戦を繰り広げました。

DSC_0044.jpg

流石に厳しい予選を勝ち上がった県内のトップチームだけあり、小学生とは思えない素晴らしいテクニックで戦いがおこなわれています。

選手たちは声を掛けあってボールを追い、ゴールを狙って激しい攻防を繰り広げました。

DSC_0060.jpg

その中でも、素晴らしい個の力を持った選手がいるチームは、その選手のテクニックや突破力で何度もチャンスを作っていました。

しかし、上位に入賞したチームは、個の力に加え、チーム全体で戦術を共有しながら、全ての選手が連携をとった戦い方をしています。

DSC_0210.jpg

小学生とは思えないチームワークができていて、今の少年サッカーのレベルの高さに本当に驚きました!

疲れていても相手のパスを信じて、空いたスペースに何度も全力で走り込み、チャンスを作る戦う姿には感動も覚えました。

DSC_0234.jpg
               閉会式

決勝戦は「松本東サッカースポーツ少年団」と「旭町サッカースポーツ少年団」との対戦となり、白熱した攻防の結果、松本東サッカースポーツ少年団が見事優勝を果たしました!

選手の皆さん、おめでとうございます!

DSC_0247.jpg

今年は気温35℃を超える猛暑の中、試合がおこなわれましたが、暑さに負けない素晴らしい試合が続きました。

また、ケガ・事故も無く無事に大会を終えることが出来ました。

DSC_0248.jpg
       優勝した松本東サッカースポーツ少年団

DSC_0252.jpg
         準優勝の旭町サッカースポーツ少年団

DSC_0257.jpg
      3位の塩尻西サッカースクールスポーツ少年団

DSC_0259.jpg
      敢闘賞の茅野市玉川サッカースポーツ少年団

DSC_0262.jpg

 

この大会開催にご尽力頂きました、多くの皆様に心より御礼申し上げます。

来年は第5回となりますが、もっともっと熱い大会にしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

営業ロールプレイング

2018年07月12日:リフォーム部 溝口

皆さん、こんにちは。リフォーム部の溝口です。

この度の大雨により、被害を受けられた皆さま、および関係者の皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。

また、被災された地域の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

 

本日は当社が経営方針で掲げている"人材育成"の一環としておこなっている「営業ロールプレイング」についてご紹介いたします。

商品の販売・サービスの提供で成り立っている当社にとって、営業社員のマナーやセールストークの質は業績に大きな影響を与えます。

 

CIMG7054.JPG

 

そのため、ロールプレイングにより、正しい営業スキルやビジネスマナーを身につけ、商談のステップを前進させる手法を共有化することは、会社にとって大きな財産となります。

また、世の中で労働の生産性向上や働き方改革がキーワードとなっている中で、同じ訪問をしてもより成果の高い営業ができる[営業の効率化]を目指すこともロープレの目的の一つになっています。

その為、当社では実際の商談の場面をイメージして、各店で営業力を鍛えるロールプレイングを実践しています。

 

CIMG6899.JPG

 

朝や夕方の空いた時間に、数人で構成されたチームが集まり、営業マン役・お客様役・観察者役に分かれて、応酬話法の練習をおこないます。

ロープレの10分間の時間の中で、『どれだけお客様の生活の困り事や要望を引き出せるか』をテーマに、お客様が気持ち良く話していただける “あいづち” や “心情理解” のセリフを使い、ヒアリングをおこないます。

 

CIMG7045.JPG

 

営業と聞くと、ついつい『自分が売りたい商品のアピール』をイメージしがちですが、最も大切なスキルは【お客様との信頼関係を築き、その上でお客様が抱えている問題点をしっかり聞きだす力】です。

そのため、当社のロープレでは営業マン役の社員が、お客様のご不満や憧れの生活をヒアリングして、その解決策を提示する練習に重点をおいています。

このヒアリングの技術がなかなか難しく、お客様の生活の背景を考えながら、「お客様が何を重視」して「何を望んでいるのか」を考えながらじっくりと聞き取りをしないと、お客様がやりたいリフォームの提案をする事ができません。

 

CIMG6791.JPG

 

当社ではお客様役が事前に作成した【ニーズのフローチャート】を使いながら、問題ヒアリング → 深堀ヒアリング → 要望ヒアリングの順に、お客様の最終的な要望を理解する練習を繰返し行っています。

10分間のロープレが終わると、観察者役の社員が「良かった点」と「改善点」を営業マン役に伝えます。

ロープレに於いては、この観察者の指摘がとても重要になります。

私達は普段、自分が営業をしている姿を客観的に見る事はできません。

恐らく殆どの営業の方は『自分はいい営業してる』という自負があると思います。(その自負はとても大事ですが)

 

CIMG7042.JPG

 

しかし、自分が出来ていると感じているその営業スタイルが、実はあまりお客様に伝わっていなかったり、勘違いをしている場合もあります。

この勘違いは第三者に指摘してもらうしかありませんが、当然、実際の営業の場面でお客様が営業マンにそんな事を教えてくれません。

お客様は「この人言葉遣いが出来てないな・・・」「この人の態度では商品買いたくないな・・・」と思っても、それを営業マンに伝える事はなく、営業マンは“失注”という形だけで商談の結果を知ることになります。

そのため、ロープレでは観察者役が、客観的な意見を営業マン役に伝える事が重要になります。

 

CIMG7049-1.jpg

 

若い社員が上司にはなかなか指摘をし辛い事もあると思いますが、当社では必ず修正点を伝えるようにしています。

この観察者役は女性社員や新入社員が担当する事もありますが、新入社員が凄く的をついたことを言ったり、女性目線での素晴らしいアドバイスを聞けることも大きなメリットです。

私もロープレで初めて自分の営業スタイルに対する指摘を聞いた時は、『自分では完璧だと思っていたけど、他の人の目にはそう映っていたんだ・・・・』とショックを受け、プライドが傷つきました。

しかし、人は傷ついた時ほど、その指摘を強く意識するため、結果、営業スタイルの改善に繋げる事ができました。

 

CIMG6793.JPG

 

また、観察者役も、営業成績優秀者のロープレを見ることで、「こんなにゆっくり丁寧に話しているんだ」「このヒアリング真似してみよう」・・・などと、勉強をしながら自分のセールストークの幅を広げる事ができます。

最近当社では、入社して3ヶ月ほどの新入社員が、ロープレの話法をそのまま現場で実践をしたところ、大型リフォームを成約することができました。

これもロープレにより、営業の正しいスキルを身に付け、その手法を共有化できた成果だと思います。

 

IMG_0037.jpg

 

私が新入社員の頃は、「商品の知識を少しづつ覚えて、自分の営業スタイルを見つけていこうよ」と先輩から言われ、私の経験則や力量に任せた営業をおこない、数年間は全く結果がでませんでした・・・・

当時は時代ものんびりしていたので、それで良かったと思いますが、最近はどの企業も人手不足で社員一人一人の生産性を上げる為にも、ロープレによる営業手法の共有化は重要かもしれません。

 

当社では今後もお客様のお役に立てる社員の育成を目指し、積極的な人材育成に努めてまいります。

各店で練習している営業ロールプレイングは、9月のスキルアップコンテストでその成果を発表します。

半年間練習してきたロープレの成果が今から楽しみです!

 

 

 

 

2018年 イナガス支店リフォーム展

2018年07月04日:リフォーム部 溝口

皆さん、こんにちは。リフォーム部の溝口です。

楽しみにしていたW杯の決勝トーナメントで惜しくも日本が負けてしまい、月曜日は抜け殻のようになっていました・・・

後半の開始早々に2点を先制した時は「これは勝った!」と興奮しましたが、ベルギーの方が一枚上手でしたね。

前回のブログでも書きましたが、“勝利”という目標に向かって、全員で守備の高い意識を持ち、ヘトヘトに疲れてもプレスをかけ続ける選手の姿には負けても多くの感動をもらいました!

CIMG7002.JPG

さて、本日は6月23日(土)・24日(日)にイナガス支店が開催した≪リフォーム展≫の様子をご紹介致します。

毎年恒例となったイナガス支店のリフォーム展ですが、今年も伊那市の「きたっせ」を会場にお借りしてお客様をお迎えしました。

CIMG7026.JPG

会場にはパナソニック・タカラスタンダード・リンナイ・ノーリツ・LIXIL・TOTO・クリナップの各メーカーさんにご協賛いただき、キッチンやユニットバスなど多くの商品が展示されています。

きたっせの会場がまるで、どこかのメーカーのショールームのように煌びやかになっています!

CIMG7030.JPG

企画をして、会場準備をした担当社員は大変だったと思いますし、本当に頭が下がります。

実際に前日はかなり遅い時間まで会場の設営をしていたそうです。

CIMG7019.JPG

上伊那地区にはメーカーのショールームが無いため、お客様もこの日を楽しみにご来場いただいています。

お客様にはリフォーム商材やイナガス支店の社員が作った施工事例パネルをじっくりとご覧になっていただきました。

CIMG7037.JPG

2日間でリフォームだけの展示会とは思えないほど、たくさんのお客様にご来場いただきました。

両日ともにお昼前にはお客様で会場は埋め尽くされ、接客スペースが足りなくなる程の賑いでした!

CIMG7024.JPG

展示会責任者の福澤社員は「できるだけ多くのお客様にご来場いただき、お客様のリフォームの夢を聞かせて頂きたい!」という想いを持ち、事前に全社員がチラシを手配りでお客様にお渡しして、展示会への勧誘をしたそうです。

そんな福澤社員の想いと目標に向かって社員一丸となった取組みが、リフォーム展示会の成功に繋がったのだと思います。

CIMG7034.JPG

【多くの来場】という目標から逆算して、『どうすればお客様に来ていただけるのか?』という問いかけを繰返し、“様々なメーカーの商品が揃った魅力的な会場” “当社の施工事例のアピール” “お客様への来場プレゼント” “手配りでの集客” という具体的な方針を打ち出し、実行をした結果が表われました。

CIMG7008.JPG

 

そんなイナガス支店のリフォーム展の成功を見て、少し考えた事があります・・・

それはサッカーW杯の日本代表を率いた西野監督の事です。

「たぶん3連敗するだろう・・・」と言われていた日本代表が、西野監督が就任してたった2ヶ月で決勝トーナメントに進めるチームになった背景には、やはり西野監督のマネジメント力が大きかったと思います。

CIMG7022.JPG

 

西野監督はマネジメントのポリシーとして、チーム内での “目標の共有” を最も重要視しているそうです。


全員が目標を共有できれば、あとは最低限の約束事を決めて、その目標に向かった取組みをひたすら続けるそうです。

この “続ける力” も非常に大切で、一度決めた目標は絶対に信念を曲げずに、最後までやり通すそうです。

 

CIMG7032.JPG

 

今回のW杯の予選トーナメントでの日本 v sポーランド戦で、西野監督の決断 (終了間際の自陣でのパス回し) には賛否両論が巻き起こりました。

しかし、西野監督はチームが掲げた<決勝トーナメント進出>という非常に困難な目標を達成するために、強烈なプレッシャーの中で全てを振り切った決断をしました。(勿論、監督の信念に反する思いもあったことでしょう)

 

CIMG7011.JPG

 

『本意ではないが、目標を達成するために他力を利用した』と西野監督は試合後にコメントをしていましたが、一歩間違えば失うものが大きい決断でした。

それでも、<決勝トーナメント進出>を掴みとるために、その信念を曲げずに批判覚悟で下した決断力により、チームは目標達成を実現しました。

 

CIMG7013.JPG

 

個人的には、この西野監督のブレない、“目標達成のためには出来ることを全てやる” いう考えには、結果を抜きにしても拍手を送りたいですし、勝負事の観点から見ても十分に楽しませてもらいました。

今回のイナガス支店の展示会も 『お客様にご来場いただくにはどうすれば良いのか?』というテーマに対して、社員全員で目標達成のために素晴らしいアプローチをおこなった結果だと思います。

 

CIMG7025.JPG

 

毎年同じような展示会を開催していると、何となく マンネリ感 や やらされている感 が起る事があります。

しかし、目標に徹底して拘れば、様々な取組みのアイデアが生まれ、チーム全体で取組む雰囲気が出来上がってきます。

今回の日本代表の試合や西野監督のマネジメントからは、そんな事を考えるきっかけを貰いました。

 

CIMG7020.JPG

 

イナガス支店のリフォーム展にご来場いただいたお客様、この度は本当にありがとうございました。

私達はこれからもお客様に最適なリフォームをご提案して、快適な暮らしのお手伝いを致します。

 

CIMG7041.JPG

 

これから、各店では秋の感謝祭に向けての準備を始めます。

こちらもお得な商品と楽しいイベントをご用意してお待ちしていますので、ぜひ、御来場ください!

 

 

1

カテゴリー

過去の記事