サンリングループスタッフブログ

お客様の様々な「生活」をサポートするサンリンスタッフの生の声をお伝えしていきます。

三曲鑑賞会

2016年09月05日:リフォーム部 溝口

皆さん、こんにちは。 リフォーム部の溝口です。
秋の到来も間もなくですね。

「〇〇の秋」とよく言いますが、皆さんはどんな秋を思い浮かべますか?
私は断然「食欲の秋」です! 秋は果物やさんま、松茸など旬な食材が美味しく食べられる季節ですよね。

しかし、本日のブログは食欲の秋ではなく、「芸術の秋」の話題をご紹介いたします。
先日、本社ホールにて“三曲鑑賞会”が開催されました。

P1020892.jpg

実はサンリンはFMまつもとで毎週月曜日の11:30~12:00に放送している番組 『有賀喜栄の邦楽三曲』 の協賛スポンサーを担当しています。
そんなご縁で、番組で演奏をされている渡辺邦子先生・有賀喜栄先生・渡辺清堂先生にお越しいただき、三曲の演奏をしていただきました。

P1020885.jpg

皆さんは“三曲”という意味をご存じですか?
私は三つの楽曲のことかと思っていましたが、三曲とは江戸時代から続く伝統楽器である「三味線」「琴」「尺八」で奏でる音楽の総称なのだそうです。
それぞれが有名な和楽器ですが、三つ揃って奏でる音楽は初めて聴きました。

P1020876 (1).jpg

初めに、お正月の音楽として有名な“春の海”を演奏していただきました。
私達にも馴染みのある曲ですが、琴の響きと尺八の美しい音色が重なって、一瞬でホールが幻想的な雰囲気に変わりました!
三つの楽器が重なりあう重厚な演奏はアンプやスピーカーがなくても十分な音量があり、その響きに圧倒されてしまいました。

CIMG2701.JPG

古典音楽の印象が強い三曲ですが、この日はAKB48の「365日の紙飛行機」やボーカロイドの「千本桜」など、若者に人気があるトレンド音楽も演奏していただきました。

13本の弦を持つ琴は中音域からベースのような低音域までカバーをします。3本の弦をバチで叩いて演奏する三味線はギターの役割をはたし、中高音域を奏でる尺八はメインの旋律を奏でます。

それぞれの楽器が複雑に絡み合う音色は、まるでロックバンドの演奏を聴いているようで、三曲に対する印象がガラリと変わりました。
まさか良く知っている曲を和楽器で聴けるとは・・・思わずテンションが上がってしまいました♫

P1020886.jpg

その後も様々な曲を披露していただき、あっという間に1時間の演奏が終了しました。
今回の鑑賞会は、日本の伝統楽器の素晴らしさを知ることができる貴重な体験となりました。
また機会を見つけていろいろな曲を聴いてみたいです♪
 

P1020896.jpg

演奏終了後には、社員が三味線・琴・尺八に触れる機会をつくっていただき、和楽器の構造などを教えていただきました。
皆、初めて見る楽器を恐る恐る触っていましたが、先生方の丁寧なご指導で楽しそうに音をだしていました。
この中から、和楽器に目覚めたサンリン社員による三曲演奏が実現できるといいですね!

CIMG2706.JPG

P1020900.jpg

放送局長宮嶋様・渡辺邦子先生・有賀喜栄先生・渡辺清堂先生、並びにFMまつもとの関係者の皆様、この度は本当にありがとうございました。

素晴らしい三曲演奏を聴く事で、芸術の秋に触れたとても素敵な一日でした。

松本平にお住まいの皆さま、毎週月曜日 11:30~12:00 FMまつもと 『有賀喜栄の邦楽三曲』をぜひお聞きください!
(再放送 月曜日 16:30~17:00)

 

 

 

カテゴリー

過去の記事