2023年09月23日
  • 社内イベント

2023年度スキルアップコンテスト

皆さん、こんにちは。営業本部の古畑です。
本日は、9月15日(金)に開催した「スキルアップコンテスト」についてご紹介いたします。
当社では、毎年営業力やセールストークの向上を目的としたコンテストを開催しています。

百瀬専務 訓示


今年度は、発表する提案商材や提案話法を決めるくじ引きを競技直前に行いました。
新型コロナウイルスによる規制が緩和されたこともあり、競技者は競技中のみマスクを外しての
開催となり、コロナ禍前の風景が少し戻ってきたようでした。

コンテストでは、電話応対部門、営業部門の2部門を設けております。

電話応対部門は「サンリンMyページ」、「サンリンでんき」、「エコエコキャンペーン」
の商材の中から、お客様にそれぞれのメリットを分かりやすく伝える技術を競いました。

どの競技者も、要点の復唱を行うなどの丁寧な対応や、正しい言葉遣いを意識して
お客様の暮らしをより良くする提案をしていました。


お客様の情報を適切にヒアリングして、お客様の質問に対しても確かな情報をお伝えするよう
努力されている方が多く見受けられました。


営業部門は「太陽光発電・蓄電池」、「エコワン」、「断熱リフォーム」の商材に加え、
「ホールパート法」、「プレップ法」といった話法を用いセールストークを展開しました。

お客様との会話から興味を引きだし、相づちだけでなく、時には身振り手振りも交えての会話や、
チラシを用いるなどの工夫をしていました。

お客様がより「欲しい」と思っていただけるような商品の提案を心掛け、競技に挑んでいました。


今年のスキルアップコンテスト上位入賞者は以下の通りです。


【 電話応対部門 】                   【 営業部門 】

最優秀賞 管理本部   米倉社員           最優秀賞 中野支店   福澤社員
優秀賞  イナガス支店 江尻社員           敢闘賞  諏訪支店   青柳社員
優秀賞  佐久平支店  荻原社員           敢闘賞  イナガス支店 羽場社員

各競技者からは緊張した様子がうかがえましたが、電話応対部門、営業部門共に上位入賞者は
特に笑顔で明るく対応されているのが特徴的でした。

山田部長 総評

競技終了後「もっと詳しく説明できた部分もあったのではないか」
「より伝わりやすい言い回しがあったのではないか」
とすぐに自己分析されている姿が印象的でした。

このコンテストを今後の糧にして、より業務に活かして欲しいと思います。

サンリンでは、今後もお客様のお役に立てるように、日々人材育成に努めて参ります。

記事を探す

カテゴリーから探す

年月から探す