
サンリンの事業
電気
暮らしに寄り添う、
わたしたちの電気。
思えば、「三種の神器」が家庭に普及しはじめた頃から、私たちはエネルギーと向き合ってきました。
2016年の電力自由化により電気を自由に選べる時代になり、かつて三種の神器が生活を一変させたように、電力自由化が皆さまの暮らしをより豊かなものへと変えていくのです。これまでも、そしてこれからも。サンリンは、地域の皆さまにとって身近な存在であり続けたい。私たちはエネルギーを通じて、皆さまの豊かな暮らしを応援し続けていきます。
-
POINT 1電気の使用量次第で
電気代が今よりぐっとお得に -
POINT 2電気+ガスのセット割で
料金がさらにお得! -
POINT 3環境低負荷メニューで
CO2削減のお手伝い
サンリンでんき
特設サイト
詳しくは特設サイトをご覧ください。
よくあるご質問
-
サンリンでんきが供給する電気はどこから調達してくるの?
-
ミツウロコグループの100%子会社「ミツウロコグリーンエネルギー(株)」から全面的に調達しています。 ミツウロコグループは、同社のHPで適時情報開示もされていますが、電力事業のノウハウも蓄積され業績も好調に推移しておりますので、今まで通り安心して電気をお使いいただけます。
-
サンリンでんきと電気の契約をすると、サンリンで利用しているLPガスは安くなるの?
-
現在当社のLPガスをご利用のお客様には、お得なセット割をご用意しております。セット割の割引金額は、ご契約容量により下記金額を月々のご請求額から割引いたします。
【従量電灯B・シングルプラン】
20A・・・ 51円
30A・・・102円
40A・・・153円
50A・・・255円
60A・・・306円
【従量電灯C・とくとくナイトプラン】
1kVA・・・51円(上限612円)
※金額は税込みです。
※ガスと電気の需要場所が同一敷地内であり、ガス料金と電気料金が同地の請求書に記載される場合に適用いたします。
-
サンリンでんきに切り替えるための手続きを教えてください。
-
サンリンの担当支店またはサンリンでんきコールセンターまたは、サンリンでんき代理店にご連絡ください。お申込書にご記入いただくだけで、現在ご契約中の電力会社への解約手続きは弊社が行います。
-
サンリンでんきの契約期間の決まりや、契約期間で解約した際の違約金はありますか?
-
契約期間は毎年3月31日までといたします。その後は1年毎の自動更新となります。
契約期間内で解約した際の違約金はございません。
-
停電や電気使用に不具合があったら、どこに問い合わせをすればいい?
-
地域の一般送配電事業者へお問い合わせください。長野県は中部電力パワーグリッドネットワークコールセンター(TEL:0120-985-232)、富山県は北陸電力送配電株式会社ネットワークサービスセンター(TEL:0120-83-7119)へご連絡ください。故障、災害時等の突発停電発生時の対応は、従来どおりの一般送配電事業者が故障・復旧に当たります。
-
電力会社が各家庭を訪問して行っていた屋内配電盤などの保安調査(点検)はどうなるの?
-
引き続き、地域の一般送配電事業者(長野県:中部電力パワーグリッド(株)、富山県:北陸電力送配電(株))によって保安調査(点検)が行われます。
-
サンリンでんきへの切り替えで、費用負担が出たり使い勝手に支障が出る可能性はある?
-
サンリンでんきでは、切り替え費用や設備費の初期費用の負担はありません。地域の一般送配電事業者(長野県:中部電力パワーグリッド(株)、富山県:北陸電力送配電(株))により今までと同様の送配電網を介して電力供給が行われるため、電気の品質は今までと変わりませんのでご安心ください。
-
契約容量(アンペア)を変更したいです。
-
希望される契約種別・契約容量(アンペア)と変更希望日時、出向前連絡の要否(要の場合は連絡先)をサンリンの担当支店またはサンリンでんきコールセンターへお問い合わせください。
お客さまのご契約内容および電気設備の状況によっては、電気工事店による工事が必要となる場合があります。(この工事の費用はお客さまの負担となります)
アンペアの変更については、原則年1回までとさせていただきます。
-
契約プランを見直したいです。
-
お客様のご使用状況に応じて最適なプランをご提案いたします。サンリンの担当支店またはサンリンでんきコールセンターへお問い合わせください。
プランの変更については、原則年1回までとさせていただきます。詳細は以下よりご確認ください。
https://www.sanrinkk.co.jp/denki/ryoukin/
-
お客さま番号がわからないのですが、どうしたらよいですか?
-
お客さま番号はハガキ請求書またはご利用明細書の「電気契約番号」欄に記載しております。お手元に当社から送付する請求書などがない場合は、サンリンの担当支店またはサンリンでんきコールセンターへお問い合わせください。
-
引っ越しに伴い、電気を契約したいです。手続き方法を教えてください。
-
電気のご使用を開始されるお日にち、電気の使用場所がお決まり次第、なるべくお早めにサンリンの担当支店またはサンリンでんきコールセンターまたは、サンリンでんき代理店へお問い合わせください。ご契約にはお申込書のご記入が必要です。
-
引っ越しに伴い、電気を解約したいです。手続き方法を教えてください。
-
電気のご使用を廃止(終了)されるお日にちがお決まり次第、なるべくお早めにサンリンの担当支店またはサンリンでんきコールセンターにご連絡ください。電気のご解約については立会いは不要です。
-
再生可能エネルギーなど、環境に優しい電力を購入できる?
-
サンリンでんきでは、再生可能エネルギー由来の電源メニュー「穂高グリーンプラン」(低圧限定)をご用意しております。また、高圧電力にも環境メニューを用意しておりますのでお問い合わせください。
https://www.sanrinkk.co.jp/denki/greenplan/
お問い合わせ
サンリンでんきに関するお問い合わせ・ご連絡はこちらまでお気軽にお寄せください。
- お電話でのお問い合わせ
(サンリンでんきコールセンター) -
受付時間/月〜金 9:00~17:00
(祝日・年末年始・夏季休業を除く)