太陽光発電・蓄電池

蓄電システム

POINT 1
電力消費量の多い夜間に活用
太陽光で発電した電気を蓄電池に充電することで、電力消費量の多い夜間にもご家庭で活用いただけます。
POINT 2
自家消費でお得に
売電単価の低下にともない、「売電」よりも「自家消費」の方がお得な時代になりました。蓄電池があることで、停電時に電気が使えるだけでなく、
毎月の光熱費を抑えることにも役立ちます。

導入のメリット

  • メリット 1
    停電時に電気を
    使用できる

    停電時に蓄電した電力を使用することができます。太陽光発電システムと組み合わせて使用することで、天候が安定している限りは電力の確保が可能です。

  • メリット 2
    光熱費を削減

    発電した電気を国が買い取ってくれる制度がありますが、適用期間を過ぎてしまうと買取価格が下がってしまうので、蓄電池に貯めて自家消費するのがおすすめです。

  • メリット 3
    安心のメーカー保証

    蓄電池の購入は決して安い買い物ではありません。簡単に買い替えられるものではないため、生活に直結するライフラインの一部として長く使いたいと考えるのが自然です。これを実現するため各メーカーでは通常10〜15年の長期無料保証をつけています。

お問い合わせ

蓄電システムに関するお問い合わせ・ご連絡は最寄りの支店までお気軽にお寄せください。