家庭用燃料電池 エネファーム

電気とお湯を同時につくるコージェネレーションシステム。太陽光発電との併用で更にお得に。

エネファームって何?

エネファームとは、「エネルギー」と「ファーム=農場」の造語です。 水素と酸素から電気とお湯をつくることと、水と大地で農作物をつくることはとても似ています。自分のエネルギーを自分でつくる。エネファームはこれからのエコライフにとって欠かせない商品です。

エネファームの仕組み

エネファームの仕組み図説

ガスでお湯を沸かすときのエネルギーを発電に使うことで、自家発電を実現します。太陽光発電とのダブル発電で更にお得に、地球に優しく生活することができます。

LPガス × エネファームのススメ

ガスの燃焼エネルギーで電気と水をつくるエネファームは、炎の力が大きいLPが少ないガス量で発電でき、環境にもやさしくお得です。

また近年普及しているエコキュート(オール電化)と比べても、以下のようなメリットがあります。

エネファームとエコキュートの比較。エネファームは、学習運転機能で電気と熱をバランスよくつくる。電気とお湯を同時につくり経済的(コージェネレーションシステム)、必要なお湯の量をつくり無駄が少ない(家族数が変化しても柔軟に対応)、発電する分だけ電気料金を節約できる(昼間在宅者がいる方が効率的に運転)、バックアップ給湯器でお湯切れがない、寒い時期ほど運転時間が長く高メリット、お風呂はすぐに追い焚きできる。エコキュートは、深夜電力を利用して空気の熱でお湯をつくる。電気を使い給湯するだけ(モノジェネレーションシステム)、一定量のお湯をつくって貯湯・利用(貯湯槽や機器の変更が必要な場合も)、昼間の使用は電気料金が割高となる(特に夏場は割高になりやすい)、深夜以外の湯沸かしは割高となる、寒い時期ほど効率が落ちる、追い焚きは深夜電力時間帯以外では割高に。

どんな家庭に向いている?

ガスを使いながら発電するエネファームを有効に使うためには、一定以上の電力・給湯需要が必要です。

給湯:風呂2杯分(400L)/日以上
電力:電気代12,000円/以上(使用電力450kWh/月以上)

例えばこんな家庭にオススメ!家族構成4人以上(3人でもお子様が中学・高校生のような、比較的お湯をお使いになる方が含まれれば有効的です)、在宅時間、日中オタクに誰かがいて、不在時間が少ないこと(お年寄り、専業主婦)、電化製品使用が多い(待機電力仕様が多い)、家の中でペットを飼っている

エネファームは標高により設置できない地域がございます。詳しくはサンリン住設営業部または各支店までお問い合わせください。

サンリン各支店情報一覧はこちらから