サンリンの事業
石油・
カーライフサポート
石油の安定供給と
サービスステーション運営で、
地域の暮らしと産業を支える。
家庭用・業務用・工業用の幅広いニーズに対応する石油製品を安定的に供給しています。
ガソリン・軽油・灯油・重油などをはじめ、配送体制と安全管理の徹底により、地域の暮らしや産業を支えるエネルギー供給を実現。また、自社の給油所や販売網を通じて、きめ細かなサービスと信頼の対応で、お客さまの快適で安心な毎日をサポートしています。
暮らしと産業を支える
石油製品の安定供給
石油部門では、県下各域に広くネットワークを展開しています。支店、営業所、直営サービスステーションを結んで、さまざまな石油製品の安定供給に取り組んでいます。自動車用ガソリンや家庭用灯油燃料にとどまらず、工業用の重油、作業油、切削油、工作機械油など、各種潤滑油を含む多様な石油製品を扱っています。このような地域の暮らしと産業を支える社会的使命を果たすため、サンリンは県下に4,000キロリットルを超える備蓄タンクを配備するとともに、スムーズで機動的な輸送システムを確立するなど、常に万全の体制を整備しています。
快適さと便利さをお届けする
サービスステーションの
ネットワーク
全国でも世帯あたりの自動車保有台数がトップクラスの長野県。高速道路が県内をくまなく結び、本格的なモータリゼーションの役割はますます重要になっています。サンリンは、時代の変化に柔軟に対応するとともに、サービスステーションを通してより便利で快適なふれあいのサービスを提供してまいります。
県内全域対応灯油宅配サービス
長野県全域でネットワークを展開するサンリンでは、寒い冬に欠かせない灯油宅配サービスでご家庭まで灯油をお届けします。お電話での注文以外にも24時間注文可能なサンリンMyページからの注文も可能です。灯油の残量を気にすることなく安心してご使用いただける、おまかせ定期配送も承っております。また、ホームタンク内部の汚れや不純物を取り除く、ホームタンク洗浄も承っております。
サンリンの石油事業
よくあるご質問
-
灯油の配達をお願いしたいんだけど
-
支店情報から最寄りの支店へご連絡ください。配達希望日やタンク容量をお伺いいたします。
-
灯油ファンヒーターからいやなにおいがする
-
・灯油特有のにおいが出る場合は異常ではありません。どうしても気になる場合は、都度換気をしてにおいを取り除いてください。
・消化後すぐ、または送風ファンが回っている最中に電源プラグを抜いた場合、送風ファンが作動せずに、においがでます。ファンが停止してから電源プラグを抜いてください。
・購入当初やシーズン初めは塗料や埃が焼けたにおいが発生する場合がありますが、複数回使用することで気にならなくなります。どうしても気になる場合は、都度換気をしてにおいを取り除いてください。
-
屋外に設置してある石油ボイラーから白い煙が出ます
-
・外気温が低い場合、排気ガスに含まれる水蒸気が白く見える場合があります。自然に消えるようであれば問題ありません。
・外気温が高い時期に白い煙が出ている場合は、不完全燃焼の可能性があります。灯油に水が混入したり、長期保存で劣化した燃料をご使用の場合、排気不良が出ることがあります。
お問い合わせ
石油・カーライフサポートに関するお問い合わせ・ご連絡は最寄りのサービスステーションまでお気軽にお寄せください。